忍者ブログ
11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面
    プロフィール
    HN:
    葉咲透織
    Webサイト:
    性別:
    女性
    趣味:
    観劇、読書、執筆
    フリーエリア
    カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    「コバルト文庫40年カタログ」買いました買いましょう

    まだ全部読めていないのですが、今月発売になったばかりの「コバルト文庫40年カタログ」を購入しました。表紙にたくさんのコバルト文庫の書影が載っていて、「あっ、これ持ってる!」「これ知ってる!と懐かしい気持ちになります。



    特に投稿者として励みになるのは、最初の『マリア様がみてる』の今野緒雪先生と『炎の蜃気楼』の桑原水菜先生という、ノベル大賞現役審査員の先生のトーク。最後に投稿者に向けて書いてくださっています。あと、『キル・ゾーン』シリーズの須賀しのぶ先生と『ハイスクール・オーラバスター』の若木未生先生のトークも励まされます。

    また、一章まるまる割いて新人賞のコーナーを設けてくれていて、私の知ることのないコバルト黎明期の新人賞のことが書かれています。コバルトは新人賞創設の当初から、「新人らしい」作品を求めているのだということが、よくわかりました。

    これデータベースすごいです。新人賞受賞者、なんといっても短編小説新人賞の受賞者まで名前が載っているのです。前々回、10月発表まで全部。すごい。の、載りたかった……!


    ぜひともコバルトに出す人は勿論、それ以外の投稿をしている方にも読んでいただきたいな、と思います。そして私と、コバルト文庫の思い出を語ってほしい……!



    ※※※


    99年10月号から大学に入って上京するまでの間、ずっと雑誌Cobaltを購読していました。8月号から大好きな『東京ANGEL』の三回連載(『三人目のアサシン』)が開始だったので、わざわざバックナンバーを注文したこともあるし、途中からは特大号分オトクになるしということで、定期購読をしていました。

    うちは元々二世帯住宅で、玄関も郵便受けも二つあったのですが、なぜか毎回祖母の家の方のポストにCobaltは入っていたので、奇数月の18日には、毎回楽しみにしてポストを覗きました。シリーズを読んでいるわけでもない話も、詩の投稿コーナーもショートショートも(当時はあったんです)、全部しっかり読んでいました。


    カレンダーのプレゼント企画やらクマのぬいぐるみのプレゼントやら、いろいろと応募していたので、いまだに集英社の住所は郵便番号から完璧にそらんじることができます。ただ、投稿を始めてみたら、web投稿ができるようになったので、しばらく書いていませんが……。


    コバルト文庫は私の隣にずっといたのだな、ということがじわじわと感じられ、そんな思い出が蘇ってくる、ステキな本です。


    にほんブログ村 小説ブログ 小説家志望へ
    PR

    第8回ディアプラスBL小説大賞 結果発表

    第8回ディアプラスBL小説大賞の結果が発表になりました。雑誌を自分の店で買おうと思ったら、長蛇の列過ぎて、昼休みに買うのやめてその後の休みに購入するに至る…。



    拙作、「二週間の恋人」は第三次選考通過でした。前回初投稿は四次だったからな~、と思うけれど、四次・最終って本当に選ばれし十名っていう感じなので、「いけたら!」というレベルだったので、三次より落ちたら猛反省を促したいです。今日のところは、平均的には書けているレベルということで、それより上に行くにはどうしたらいいかを、D+さんに個別評がもらえない三次通過の人間は自分なりに考えてみようと思う。




    前回の「このキスは返品不可」のときに、攻めの職業についてリアリティが足りないという指摘を食らっていたので、まずは知っている土地や職業を出そうと決めて書き始めたのが、この「二週間の恋人」でした。なので、大学生が教育実習で地元・函館に戻ってくる話にしました。(私が函館出身なので)



    が、函館という土地をもっと生かす話を作らなければならなかったですね。函館山からの夜景を見るとか。朝市に出かけるとか。五稜郭公園に行くとか。唯一あるとすれば、墓地が函館山のふもと、坂の上にあることを書いたのと、大沼国定公園でデートさせたくらいですね。編集さんが「函館なのに夜景の話しねぇのかよ!」って紙の束を机に叩きつけているのが見える。
    思えば札幌が舞台の「お化け屋敷の椿姫」では、冬の小樽をきちんとデートしていたな。
    大沼ちょっと弱かったな。でも五稜郭公園だと、生徒に見つかってしまうから駄目なんだ……。
    函館が舞台のBLを今度書くときには、絶対に冬の空気が澄んだ夜に、函館山にロープウェイで夜景を見に行かせます。あっ、でもお山の上でキスなんてしてたら、めちゃ目立つわね……観光客だらけ。


    あとは説明しすぎですね。新書館さんは東大・本郷キャンパスに近いんだし、編集さんとか高学歴の人間が多いんだから、あんなに東大の入試方式やらなんやら説明しなくてよかった。その分もっと描写すべきことがあったと思う。
    そして東大生である必要性あったのか……ないな……? でもこちらもまたいつか、東大生BL書きたい。



    ミスについて懺悔しておくと、年齢設定をミスりました。この状態だと、攻めが高校在学中に受けが教師として赴任しててもおかしくなくてですね、久しぶりの再会って感じにならない。中高一貫校にしなきゃよかった。普通の中学校にしておくか、受けと攻めの年齢をもっと計算すべきでした。もう年齢差のあるカプ書くのやめとけってことかな!



    なんて言いつつ、また1月のD+さんに提出予定のプロット見ると、年齢差があるんだよ。今度こそ間違うなよ!!


    誤字が多かったのも、どうにかしたいところです……。



    1月〆切も年下攻め・再会モノなんで、D+編さんに怒られるような気がしてきたぞ…? でも珍しくタイトルも決まった状態で書くんですよ! プロットもっかい見直して、年齢ミスしないように。1月は大学生・復縁・下剋上でいきます。私としては珍しく、ポップで明るい話かな。


    でもその前に、コバルトノベル大賞やります……まだ3章が、20枚くらいしか書けてないの。こんな反省文を長々と書いている場合じゃないの……。



    ※※※


    「二週間の恋人」、プロローグのみアップしました。つ、続きはノベルの原稿が出来上がり次第……年明けにお会いしましょう。



    にほんブログ村 小説ブログ 小説家志望へ

    「恋愛病棟―シェーマの告白―」読了しました

    谷崎トルク先生のデビュー作、「恋愛病棟―シェーマの告白―」を読了しました。


    谷崎先生、デビューおめでとうございました。



    以下畳んで感想。




    にほんブログ村 小説ブログ 小説家志望へ

    キャラクターの魅力

    ショコラの評価シートを見つつ、キャラに魅力がないって言われたので、今まで自分が好きになって二次創作をするほどのキャラの、魅力的だと思ったポイントを手帳にまとめてみた。受けと攻めで分けて。


    箇条書きにしながら、「あれ……これって本編だっけ、二次創作で見たんだっけ……」となってしまったわけですが(笑)、「ここがお前の好きなところだ!!!」と言えるポイントは押さえられたような気がします。



    十年くらい前に、一番商業BL読みをしていた時代は(今ですか? 若手俳優と特撮がメインだよ! それでも公募に出そうと思ってから、徐々に読む冊数を以前のペースに戻そうと思ってるよ!)、大学時代の同期に「お前んちのBL、眼鏡ばっかりだな!!」と呆れられるくらい眼鏡受けにしか興味がわかなかったのですが、最近のお気に入りの版権キャラって、ほとんど眼鏡いないなぁ、と。しいて言うなら、受けだな、と思っても背が高いくらいのもので(笑)。



    共通点を探ると、私は「悲しい過去を背負った、どこかにギャップのある受けが、攻めの明るさ・優しさ・包容力そして何よりも愛情によって、前を向いて一歩踏み出せるようになる話」が好きなんだな、とわかりました。


    ……じゃあそれを書けよ、と。



    よくよく考えると、そこそこの評価だった作品って、だいたいこの傾向に当てはまるような気もします。「このキスは返品不可」(D+四次選考)にしろ、「お化け屋敷の椿姫」(BプリB+評価)にしろ。来週結果の出るD+も、このパターンに当てはまるし、読み返しながら萌えたしぐっと来たので、誌面評いただけたらな、と思うのですが、いかんせんミスが多かったんだなぁ……。


    ところで私は、このタイプの受けのことを、「籠の中のカナリア受け」と呼んでいます。ショコラに出すとき、今度は絶対このパターンで書こうって思ったんですが、ショコラの総評見ると、「恋愛に関係のない人生のアレコレは興味ねぇんだよ!」とばっさり切られているので、そもそも私の好きなパターンと、ショコラの相性が悪い、の、か……?


    いやいやそれは、私の技術が不足しているということで。精進しましょう、そうしましょう。



    にほんブログ村 小説ブログ 小説家志望へ

    第13回小説ショコラ新人賞 評価シート

    8月末に結果発表予定が9月末にずれこんで、そして評価シートも年内に来るのかどうなのか危ぶんでいた(私が)(勝手に)ショコラの評価シートが来ました。14回もこの調子だとしんどいなあ……4月〆切に出せるかどうかわからないけれど、〆切前にぜひとも評価シートは欲しいものです。総評に「評価シートをご希望の方は、そちらも~」って書いて、次回募集もしているのであれば、なにとぞお願いしたいところです。同じことを繰り返し指摘されないように頑張りたいんです、こちらも。


    ※※※

    総合評価:C₋

    ①文章力
    ・行動に理由付けはされているが、表現が表面的
    ・もっとキャラになりきって
    ・ラブシーンは頑張っていて好感がもてる←やったー! ありがとう!

    ②話の設定・キャラクター
    ・出だしのわりに地味
    ・受け・攻めともに魅力が伝わってこない

    ③ストーリー構成
    ・登場人物の言動が幼い
    ・回想ではなく現在進行形の話を


    箇条書きにするとこんな感じ。遅れるには遅れたけれど、指摘いただいた箇所にはひれ伏すしかないのでありがたいです。ショコラ、塩だとか刺さるとかあれですけれど、コバ短の! 最終選考の座談会の方が息の根止めにくるので! あれに比べれば全然お優しい……。



    そしてたぶん、また回想すんなとか魅力が伝わらないとか14回の奴でも言われる気しかしない。さらに、15回出せそうなら出したい話がまたもや再会系なので、回想しないでいられない……プロット詰めるしかないかな。


    そして最大の課題は、やっぱりキャラクターなのだと思いました。BL・ライト文芸いずれにしてもキャラの魅力がってずっとブログには書き綴っているんですけれど、どうも自分で書き上げたキャラクターは、自分にとっては魅力的に映っても、読書のプロたる編集さんの目には映らない。

    そもそものキャラ設定が甘すぎるか、それとも伝えきるための表現力がないのか……両方だなあ。


    とりあえず、エッチシーンに関しては、今回唯一褒められたポイント(マジで唯一です)なので、ちょっと嬉しかったりします。二次創作ではあんなにエロばっかり書いてたのに、投稿始めてからはほとんど、一回しかしてない。いやでも回数だけがすべてじゃないしな……一回しかないなら、そこに渾身のエロスをぶつければいいだけか。


    4月〆切本当にどうしようかなあ。3月末にWHもあるけれど、こちらは現状出さない予定(出すなら9月末に出す)なので、今年よりは余裕があるはずなんだけれども。





    にほんブログ村 小説ブログ 小説家志望へ

    [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]