ここ半月くらい、「山、山へ行きたい…」という気持ちが芽生えて沸騰し続けていました。女性向けの登山入門本を2冊買ったくらいには、山への憧れが募っておりました。
山へ行きたくなった理由は、①平坦な道、近所を歩くのちょっと飽きた②自分の脚で行けるところまで行きたい というのが主な理由ではありますが、ぶっちゃけ一番の理由は、③「山と食欲と私」の全話無料公開に気づいて、一気に読んでしまったからでした(しかも2回読んだ)。
※「山と食欲と私」はこちらから→
くらげバンチ
主人公の鮎美ちゃんが、いつも美味しそうにご飯を食べている姿を見て、「山の上でご飯、美味しそう! 私もやりたい!!!」というのが、山へ行きたい熱を盛り上げていったのでした。
とはいえ、私の記憶にある限り、登山なんていつぶりなのか。小学校の秋の遠足で登山は計画されていたけれど、雨女である私は、まともに登山遠足をした記憶はない…バスで函館山に登ってそのまま帰ってきたり、下山だけ自分の脚で行ったり。登り、となると幼稚園の年長のとき…か? でもそのときは幼稚園児なので、下山はバスだったしなあ。
ということで、私は今までの人生で、一度も登って降りての登山をしたことがないのである。だいぶ痩せてきたとはいえ、まだ体力に不安が残るので、今回はケーブルカー往復という手段を取りました。まああれですね、ボトムのサイズ間違って買っちゃったから、普段着だったし……ワンサイズ下の奴を間違って買ったんだよ……馬鹿だよ……。
※※※
5時半起床。9時過ぎに高尾山口駅に着。この時点で団体客様がいらっしゃったので、ケーブルカーじゃなくてエコーリフトを選択。むき出しのうえに一人で乗るから怖いっちゃ怖い。揺れるし。思った以上に長いし高いし。でも朝の静かな山の空気を感じることができたので、とてもよかった。エコーリフトに乗って、黄色く染まった葉っぱを見て、「山だ…山に来たんだ!」と、ちょっと泣きそうになりました。
紅葉はまだまだな感じでした。これは一部、最高にきれいに紅葉していたやつ。
山頂まで1時間くらいかかってしまいました。団子食べたり、お参りしたり、写真撮ったり。
今日はとてもいい天気でした。快晴!!!! 気持ちいい!!!
でっかいおにぎりを作って持って行きました。普段お弁当で食べてるサイズの2倍はある……。中身は鯖の味噌煮缶。ところで実家の母が作るおにぎりはラップで包んでいるものばかりでした。今日もラップで握った(素手では握らないタイプ)んですが、ふと思い立って、アルミホイルで包む。小学校のときの遠足のお弁当で、友達のアルミホイルで包んだおにぎりを見ては、「あっちの方が美味しそうだなあ」と思っていたのです。空の下で久しぶりにおにぎりを食べましたが、本当に美味しかった! あったかいほうじ茶も持参しました。おにぎりとゆでたまごとあったかいお茶。最高。
※※※
早めにお弁当を食べてから、11時半ごろに下山を開始。私が登ってきたときも混んでるなあ、と感じましたが、まだ全然でした……薬王院のあたりで渋滞して止まっていたわ。早起きしてよかった。下山して温泉へ。ぬるめで露天風呂多めで気持ちよかった。晴れてて本当によかったね…雨だったらこの温泉も大変だ。お風呂あがってから、クリームソーダをいただきました。
※※※
ケーブルカーやエコーリフトを使用すると、今まで登ったことがない標高の山でも登れるものなんだなぁ。なんなら一番しんどかったのは、エコーリフトの乗り場に向かう階段だったかもしれない。次点、最寄り駅からの帰宅。坂道よりも階段が身体にこたえます。あと、荷物がやや多かったので、肩が痛いかな。
人がとにかく多かったので、今度はシーズンオフの時期の登りたいところ。山に登ってみて山熱が収まるかと思ったら、まったく収まらなかったので、これからも山登りする! まずは高尾山を攻略するぞ!
目標
①ケーブルカーやリフトを使わずに麓から登って下りて来る
②1号路以外の登山ルートを辿って登って下りて来る(3,4,6号路と1号路を組み合わせて登る)
③稲荷山ルートを歩く
②、③に関してはちゃんとした装備を整えないと行けないので、だいぶ先になってしまうけれど、来年の春には必ず…! とりあえず三種の神器とトレッキングポールを買ってからじゃないとしんどそう。一月にワンアイテムなら買えそうなので、次のお給料日からコツコツ買いそろえていきたい。
※※※
来週か再来週には鎌倉ハイキングに行きたい。
PR